執筆者 moyuru-design | 5月 15, 2024 | ひとりごと
こんにちは!モユルデザインです。 今日も制作話です。 突然なのですが、何か制作物を依頼する際など、「けっこう高いな」と感じられることがあるかと思います。 私の立場でいうのは、大変に説得力がないのですが、それはぼったくりなのではなく、そのくらい「熱量」が掛かっているからこその金額設定なのだと思います!...
執筆者 moyuru-design | 5月 7, 2024 | ひとりごと
こんにちは!モユルデザインです。 先日、学生時代の友人とお茶をしてきたときのお話で、かなり染み入る話がありました。 私は文学部の出身なのですが、そのこともあり、学生時代の友人には自分で小説を書いている子がいます。いまだにそれを続けていて、ほんとうにすごい熱量で尊敬しています。 そういった方たちは、自分で本を作り、即売会などで売ることもあります。 その会場では漫画ジャンルと一緒になることもあり、小説は「ビジュアル」がないためインパクトにかけ、漫画と並ぶとなかなか売ることが難しいのだそうです。...
執筆者 moyuru-design | 4月 28, 2024 | ひとりごと
こんにちは!モユルデザインです。今日も昨日に引き続き調べ物メインの作業をしています。 ネットで調べ物する時、どのサイトで物事をしらべますか? 先日、出版系の仕事をしている知人に、あるジャンルのことを体系的に知りたくて、知人がその分野に詳しそうだったこともあり質問をしてみました。 そのときに「コトバンク」というサイトを引用して説明してくれたのですが、私はこのサイトの存在を初めて知りました。 – – –...
執筆者 moyuru-design | 4月 25, 2024 | ひとりごと
こんにちは!モユルデザインです。 今回のゴールデンウィークは実家青森に帰省しています。今日はその帰路に感じた雑感です。 夜行バスで帰省 ゴールデンウィークを前に、夫より一足早く実家に帰省しています。両親の畑を手伝う!、100歳になる祖母に会う!、辛い妊活を乗り越えてようやく子を授かった幼馴染に会う!、なにか食べる!色々と目的があります。 日中ぎりぎりまで残りの仕事を片付けて行きたかったので、夜行バスでの帰省です。値段が新幹線の半額というのも、重要なポイントです(新幹線は片道1万6千円、高い!)。...
執筆者 moyuru-design | 4月 24, 2024 | ひとりごと, 考え
こんにちは!モユルデザインです。 今日は「エピソードがあれば、こんなこと言ってもいいのかなと思わずに、なんでも聞きたいです。聞かせてください!」という気持ちを綴ります(笑) どんな商品にも物語がある どんな商品にも物語があります。 目の前に商品が並ぶ前には、必ず「企画」「調査」「販売計画」「社員教育」など、さまざまな経緯を経ているのだと思います。 お仕事的には、こういったことを、「簡潔に」「明瞭に」「わかりやすく」まとめて削ぎ落として、プレゼンをするのが当たり前だと思います。...
執筆者 moyuru-design | 4月 19, 2024 | ひとりごと, 考え
こんにちは! モユルデザインです。 今日は、さいきんとても印象に残った書籍がありましたので、こちらでご紹介してみようと思います。 黄色い家 川上未映子 著 舞台は1990年代の東京。主人公の花は母の知人・黄美子とともにスナック「れもん」を営業。しかし、ある日火事で仕事を失い、生活を守るために犯罪に手を染めることに…。 川上未映子さん作の『黄色い家』です。...
最近のコメント